無意味のような生き方

組込みエンジニアが怒りと無念をさえずるブログ。

内気だけが罪

 

『蚊がいる』(穂村弘)という本の「内気だけが罪」というエッセイが面白かった。

 

「この中で好みのタイプがヤクザという女性は手を挙げてください。」
まったく手は挙がらない。だが、と私は思う。現実のヤクザには必ず女がいるではないか。大抵は美人で、かつ複数いたりもする。これをどう説明するのか。私には分かる。ヤクザは内気でないからだ。

 

好みのタイプがヤクザだという人が、仮に全女性の0.001%だとしても、これに人口の半分を掛ければ相当な数になる。そして、ヤクザはヤクザであることを一貫して外部にアピールし続けている。これが重要なのだ。

 

現実世界の中では、内気だけが致命的なんじゃないか。それ以外のどんな弱点や欠点があっても、本人が怯むことなく一定の活動量を維持できれば、ちゃんと自分の居場所を見つけて機能することができるのだ。(※一部改変)

 

 一部の例外は除いて、どんな性格(=タイプ)の人間にも、その性格が好きな人が存在する。「生真面目な人」を好きな人も存在するし、「ロマンチスト」を好きな人も存在する。それを露出していくことで、その性格が好きな人は自然と集まってくる。そうだとすれば、もはや決定的なモテない条件は、自分の内面を見せない「内気」だけということになる。世の中で罪な(モテない)性格は、唯一内気だけであるという話だ。

 

*************************

 

初めてこのエッセイを読んだとき、恋愛や人付き合いに関する色々なことが腑に落ちた。心当たりが多すぎる。「(見た目で判断して)教授の風格あるね~」とか言われていた友人が、別れてすぐ次の彼女を作っていたりするのも、こう考えると合点がいく。彼は実際に猛勉強していた。しかし、「露出」する上で一つポイントがあるような気がする。「性格のわかりやすさ」である。その人の「実際の性格」が、「キャラのイメージ」とピッタリと当てはまっていることが大切なんじゃないか。言うならばシンクロ率。

 

 

 

この仮説だが、東京ダイナマイトのハチミツ次郎が、TVでモテる理由について話しているのを見て確信した。

 

「中肉中背が好きっていう女子は自分から言ってこないけれど、太っている人が好きっていう女子は自分から言ってくる。僕はそれを逃さないだけ。」

 

「太っている人」というイメージから必然的に導き出される〈よく食べる〉〈器が大きい〉〈包容力がある〉〈細かいことを気にしない〉という特徴。ハチミツ次郎はすべてこの通りに思える(そう見せているのだけかもしれないが。)「太っている人」が好きで近づいてくる人に対して、実は小食です、実は潔癖、実は短気、と言って、モテるとは思えない。実際の性格がキャラのイメージにある程度一致していることが、結構大事なんじゃないか。

 

別な事例として、リリーフランキーがモテるのも説明できる。リリーフランキーを知らない人でも、まず一目見て、タイプ「ゆるいおじさん」だと分かる。そして「ゆるいおじさん」から導き出される特徴〈小~大金持ち〉〈ガツガツしていない〉〈服装がオシャレ〉〈人生経験が豊富〉〈大人の世界(隠れ家的バーとか)を知っている〉にリリーフランキーはぴったり当てはまる。まずキャラで引き寄せられて、しかも性格もキャラ通りだとすれば、完全に逃れられない。

 

わかりやすい演技をしろということではない。意識して一部の動作だけ演じてもすぐにバレる。チャラい人間は歯を磨く時もチャラいのだ。作れば作るほど、どんな性格なのかわかりにくくなって逆にモテなくなると思う。

 

 

結論。 モテないのにモテるように振る舞ったり、いわゆるリア充ファッションをしたりするのは、むしろキャラが定まらず逆効果なんじゃないかと思えてきた。それよりむしろ、女性に慣れてませんよー、女性と喋るの緊張するんですよねー(赤面ブルブル)ってなってた方がまだ期待できるんじゃないか。手始めにフェイスブックのプロフィール欄に童貞と書きましょうよ続く。

 

※2013.10.31に書いた記事を一部修正したもの。

 

蚊がいる (角川文庫)

蚊がいる (角川文庫)