無意味のような生き方

組込みエンジニアが怒りと無念をさえずるブログ。

【組込みOS開拓史 PART4】今日までの進捗状況

久々の更新。これまでの組み込みOSの進捗状況を書き記す。

 

■本来のスケジュール
11/25-:機能設計(起動・メモリ)
12/2-:機能設計(ブートローダ・通信) 
12/9-:機能設計(割込み)
12/16-:機能設計(タスク)
12/23-:詳細設計
12/30-:コーディング①
1/6-:コーディング②
1/13-:試験項目作成
1/20-1/27:テスト実施・リファクタリング作業

 

本来だと、「機能設計」工程が終わって、現在は詳細設計の段階に入っていたらしい。案の定、まったくできていない。本当は、毎週のペースでブログを更新して、モチベーションを保つ予定が、まったくできなくなってた。仕事のせいもあるけれど、ほとんど怠惰とアサシンクリードのせい。まだ諦めたわけではないので、新しくスケジュールを引き直した。

 

■スケジュール

11/25-:機能設計(起動・メモリ)
12/16-:機能設計(ブートローダ)
12/31-:機能設計(割込み)、ライブラリ関数作成
1/2-:機能設計(タスク・OS関連)
1/8-:手直し作業
1/12:お披露目
1/20:これまでの成果物を全て公開

 

「思い切って」でもないけど、詳細設計とコーディングを丸々削除した。機能設計時点で実装してしまっているので、詳細設計もコーディングもはや意味がないことに今更気づいた。ただ、ライブラリ関数だけは、関数の作りを覚えておきたいので、設計書を残すことにする。

あと、お披露目日を無理やり1/12に設定した。人に見せないとやる気が出ない凡庸さにがっかりしながら最後までやりたい。